スターエキスプレスで行こう!
飯山〜新宿線同乗記
いまや全国にその路線網を拡張する、とにかく安いと噂のスターエキスプレス。乗車してみて初めて明らかになった事実の数々。
4月からは待望の飯山・新宿線が登場し、みゆき野へのアクセスがより手軽なものとなりました。
これを見れば貴方の疑問は一気に解決間違いなし。必ずやご利用の際の参考になると思います。
これがスターエキスプレスバス。この日は25人乗りの中型観光バス。ネット予約(カード決済)したときにプリントする
「予約確認書」を乗車時に提示します。(コンビニ現金決済の場合は領収書を提示)
@飯山から新宿
飯山の国道117号線沿いの公共ドライブイン「桜交流広場・千曲川」の駐車場が乗り場です。出発時間は1便の場合なんと朝5時。
4:50頃に長野方面より空車のバスが現れました。長野市内の観光バス会社「アリーナバス」の小さいタイプです。
バスは定刻の5:00に発車、朝もやに霞む千曲川沿いを走ります。
あさもやの千曲川
早朝の117号線
この日の客扱いは長野駅、そして佐久IC前のおぎのや。長野インターから上信越道に入りました。休憩は途中一回
高坂SAとなります。
驚異の乗車率!
トンネルの連続!上信越道
佐久のおぎのや
高坂SA
新宿西口には10:15に到着。