春のみゆき野へ



いつか見た、あの風景に逢いに        

今を振り返ること20年前の春。
ユースホステルを開業を夢見て東奔西走していたあの頃、ふとしたきっかけで訪れたのが、ここみゆき野でありました。
時はちょうど5月のはじめ、ゴールデンウィークのある日、当時住んでいた千葉県柏市を出発し、カーナビを頼りに志賀高原を越え、飯山市を目指していた私。
千曲川の橋を何度か渡ると、そこは遠い日のニッポンの原風景がそこかしこに残されている、のどかな農村地帯でした。
とは云え、特に目指す場所はなく、ただ漠然とクルマを走らせていただけ。。。。

飯山市に入ってしばらくした後、私はふとした拍子に表通りをそれて農道に入り込んでしまいました。
カーナビにはすでに道の表示が消えてしまっており、何処へ向かっているのはよくわからないまま、ただ川の堤防に向かって走っていることだけは間違いがなく、
次第にナビの画面には蛇行した水色で示された川が迫ってきたのでした。

「千曲川だな。。。」

車はゆるい勾配を登っていった。付近全体が丘になっているようでもありました。

坂を登りきった私は言葉を失いました。遠くに残雪をたたえた白い山脈、悠々と流れる千曲川、そしてその手前に黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑。


それはこれまでに見たことも無い心打たれる光景でありました。北海道のような荒涼とした景色ではなく、日本アルプスの如く雄大なシーンともまた違う。
見たことはないけれども、それはどこか懐かしくもある、ニッポンの原風景でありました。

私は感激のあまり、しばらくの間その場所から離れることができずにいました。
しかし何を隠そう、ここ木島平で宿を構えるきっかけとなったのは、その日の出来事が全てだったといっても過言ではありません。

いまから20年もまえの出来事です。

そして2016年春。またあの光景が繰り広げられる、一年のうちでみゆき野が最も輝く季節がやってきます。
あの日の感動をひとりでも多くのゲストと共有できたら。。。その一心で毎年この季節を迎えるのです。



      

  植え前


水光る 里山の春 古刹の春 仕事はじめ

山上湖にて かたくりの里 阿弥陀堂にて

福寿草


菜の花を見て回るためのお役立ちサイト(リンク集)