12月の日記  過去の日記

12月31日
今日、今シーズンはじめて夜行スキーバスのお客さんをお迎えに行きました。
雪不足が懸念されていたので、一面の銀世界にお客さんはほっと一安心といったところでしょうか?
いよいよ大晦日。正月飾りも
 

12月30日
今年もあと2日。今日は1日までの3日分の買い物を済ませました。
10時40分にでかけて帰宅したのは13:30。別に遠くに行ったわけでもないのに、とにかくあまりの買出し
量の多さにヘトヘト。。。
でもヘルパーさんがなかなかしっかりした人なので大助かりです。

12月29日

予想通りの大雪になりました。一晩の積雪は30cmを越えました。

12月28日
去年の今頃は連日連夜の雪かきに追われていました。雪を恐怖に感じたことはこれまでなかったのですが、
去年だけは別でした。「雪から家を守らなくては!」との一心でひたすら雪かきの連続。
おかげで大掃除や年賀状書きも思うようにはかどらず、どれも中途半端に終わってしまった感もありました。
しかし今年は別。厨房の大掃除は15日までにすべて完了、年賀状の投函も25日に済ませ、さしあたってはやり残した
ことはほとんどないかなといった感じです。

今年もあと3日。あっという間でした。

12月27日 〜クルマのDIY

オドメータ数値が15万5千キロを越えたわがクルマ「ビッグホーン」。以前から後輪が暴れがちだったのですが、ココへ来て
急激にヘタリが出てきて、日に日にその衝撃が強くなってきました。ちょっとしたギャップでさえも、もはやサスが衝撃を
吸収できなくなってしまっていて、後ろの座席に座った人には相当な不快感がもたらていたのも事実(ゴメンナサイ)

このままではスキーシーズンは乗り切れそうにもないと判断し、ショックアブソーバーをネットで購入、自分で交換する
ことにしました。

下回りをイジるというのは結構難しそうな気もしますが、ネットでいろいろな人のDIY記を読むうちに、難しくはないということが
だんだん判ってきました。そして今日、低気圧が通り過ぎた一瞬の凪と晴れ間を利用して、交換作業を一気に済ませました。


アメリカ製のRANCHO RS5000.一本5400円なり。

ジャッキアップ状態ではどうしても不安定なので、周囲の地形を活用し、天然「犬ション台」状態をつくります。
ヨンクフリークならお判りですよね。
左側はこの場所で。右側はこんな感じで。。。

タイヤを取り外し、ショックアブソーバを連結しているナットを上下一本ずつ外します。新車登録時から一度も交換した
形跡がなく、かなりハードに固着していましたが、なんとか解放。
純正のモンロー製ショックアブソーバー。

新しいショックを上下それぞれの位置に合わせて挿入します。高圧ガス式ですが、長さ調節は手で難なくOK.
白地に赤いダストカバーがヤケに派手。

交換時間はわずか45分。タイヤ交換同様の実に簡単な作業でありました。
交換後、さっそく試乗しましたが、狙い通り突き上げるような衝撃はすっかり解消。実にマイルドな、それでいて
節度感ある乗り心地に生まれ変わりました。(^^;)
ショップで交換を頼めば15000円ほどかかってしまうらしいので、機会があれば皆さんもぜひ試してみてください!

12月26日
クリスマス前からの長期連泊オーストラリア人家族で、ウチは毎日大変にぎやかです。
小さなお子様もいらして、ウチの子供達も一緒になって遊んでいます。
お国は違えど子供は子供。某財団の会長さんが昔CMで盛んに云っていた【人類皆兄弟】を実感しますネ。
なんとも微笑ましい限りです。
 

12月25日
滞在中のオーストラリアのご家族、毎日野沢温泉や地獄谷野猿公園など北信州の名所めぐり&スキーを満喫
されています。
今日は送迎のため湯田中駅を2往復。途中よませ川橋梁付近で長野電鉄の走行写真を撮影してみました。
 

12月24日

毎年この日の夜、世界中の子供の元にだけやってくるサンタクロース。最近ではハイテクを駆使してサンタクロースを
追尾するという試みもさかんなようである。

私も子供の頃、必ず12月24日の夜にはサンタクロースが家にプレゼントを届けてくれた。しかし残念なことにその姿を
一度たりとも目撃したことがない。

その昔、欧米ではサンタクロースは暖炉の煙突から入ってきたらしいのだが、住宅事情も国によってまちまちである。
大阪の中村家では必ず二階のベランダに舞い降り、プレゼントを置いていってくれるのが常であった。

12月24日の夕方になると、それはもうそわそわしっ放しだった。夕食も落ちついて食べられず、「サンタクロース、いつ来るの?」と
何度となく両親に尋ねた。
「そろそろ来る頃じゃないかな。。。。。」

夕食後、私達兄弟は父と風呂に入り、今か今かとサンタクロースの来訪を待ちわびた。
と、そのときである、天井の方からガタガタと物音が聞こえてきた。

「お!サンタクロースがやってきたぞ」

「やったー!!」

入浴もそこそこに急いでパジャマに着替え、二階のベランダに走った。するとそこには綺麗な包み紙にくるまれた
プレゼントが置かれていた。

「もう少しで逢えるところだったのに。。。。」

遠くの空を見上げるとなにやらキリのような靄のような、かすかな霞がかかっているようにも見えた。
あれはきっときっとサンタクロースの航跡だったに違いない。

そして今日、ウチの子供達の元にもサンタクロースがやってくる。

12月21日
気温だけは低い状態が続いており、先日降った雪はあまりとけることなくしっかり残っています。
夜間には降雪機を使って雪を作ってくれればいいのですが。。。

12月18日
昨夜からの大雪で、周辺は20cm程の積雪になりました。
そして今季初の除雪車が出動。7回目の冬ですが、その年はじめての光景というのは何度目の当たりにしても
ワクワクするものですね。


12月15日
今日は保育園のクリスマス会。保護者参観みたいなものです。
お遊戯室には保護者が勢ぞろい!

 

 

12月13日
今日、開業以来初めての保健所の立ち入り検査が行われました。
この日のために日曜日以降毎日厨房に入りっぱなしで清掃に追われていましたが、検査は無事というよりも呆気なく
終了しました。木島平エリア30数軒を一気に回っているらしく、随分時間に追われているような印象でしたね。

「なーんだ。この程度か」というのが正直なところですが、この検査があるがために普段やらないような隅々まで
念入りに掃除するわけで、逆に有難いものです。

保健所の職員さん、ご苦労様でした。(信州では目上の人でも「ご苦労様」というのが一般的なんです)

12月11日
帰省から戻って以来、もっぱら大掃除に忙殺されています。昨年は掃除をするヒマもなくひたすら雪かきでしたが、
今年はまだ冬枯れ模様。。。
どうなることやら。

12月9日ー2
秘湯&お魚バイキングに行ってきました。秘湯は5月の米山ツアー以来、虜になってしまった栃窪温泉。
の中の温泉ツアーでしたが、ゆっくりのんびり出来ました。

 

温泉の次はお魚バイキング。上越市の魚勢の直営レストランが二年ほど前から実施しているサービスです。
 
去年よりも料理の内容がグレードアップしているような気がしました。

12月9日
昨日ようやく大阪から帰ってまいりました。7時30分に出発、第二京阪、京滋バイパス、名神高速の関が原まで乗って
関、金山、高山、平湯、松本、長野道、飯山を経てYHには7:30に到着。
冷え切った館内はまさに底冷え。

そして今日は秘湯&おさかなバイキングデーです。(^^;)

大阪帰省旅行記はただいま執筆中!

12月7日
今日は子供たちを連れて電車な一日を過ごしました。
【行程】
私市→普通→枚方市→特急→丹波橋→特急→京都→のぞみ→新大阪→
地下鉄→淀屋橋→枚方市→私市
ごく短距離であるにも係わらず近鉄特急、のぞみに乗ってしまうという
ぜいたくなワンデイトリップ。子供たちの「新幹線乗りた〜い!」という
リクエストに応えてしまいました。(^^;)


12月5日
帰省のため大阪府交野市にいます。今日は子供をつれて伊賀の忍者屋敷に行ってきました。
大の忍者好きの英時にとっては堪らない場所だったようです。
でも大人が行っても十分に楽しめる場所ですョ。


12月1日
いよいよ師走。
先日は晩秋の恒例行事、みずのさん家で恒例の漬物を漬ける会&田舎家ランチでした。
その時帰りに近所の農家さんの大根畑で「大根堀り」をさせてもらったのですが、今日再びその畑に出向き、
さらにたくさんの大根を頂いてきました。



12月3日 7:00
ついに大雪が襲来!といっても木島平村では5cm。野沢温泉では16cmなのだとか。。。。いよいよです(^^;)



トップページ