7月の日記

7月30日
7月最後の週末です。天気予報があまりよくありませんが今のところ晴れています。そして気温はぐんぐん上がって
只今32度。
でも日が沈むとぐっと下がってくるのが北信州。どんな暑い日でも朝の最低気温は20度程度です。
ヒートアイランドとは無縁のみゆき野です。

7月28日
おかげさまで開業5周年。あっという間の5年間でした。
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。m(v_v)m
てなわけで昨日は開業5周年の宴。いつもの通り立食バイキング&ケーキのてんこ盛りでありました。

春花も一緒に食べました。
浴衣でご登場のみきさん。

7月26日
台風接近でどうなることかと心配しておりましたが、ここ北信州は少し多めの雨が降った程度で特別変わったことは
ありませんでした。心配していました当日キャンセルもなく、皆様おいでいただきました。有難うございましたm(v_v)m

7月24日
今日は妙高山登山に行ってきました。北信五岳登頂シリーズ第一弾です。
天候は終始曇りであまり眺望は良くありませんでしたが、暑さに悩まされることのない快適登山でした。
下山後は燕温泉黄金の湯に浸かって帰って来ました。
そうそう、黄金の湯は以前「男女別浴」とは名ばかりの仕切りが不十分な貧弱な施設でしたがようやく岩で完全
隔離され、女性の方でも気兼ねなく御利用いただけるようになりました。

参考までにタイム表を。。。。
燕温泉発 7:30
頂上着 12:00 (所要時間4時間30分)
頂上発 12:45
燕温泉着 16:10(所要時間3時間25分)

途中「胸突き八丁」手前にて

頂上直下の鎖場左側が切れ落ちるエキサイティングなステージ!
めでたく頂上到達。万歳三唱!

7月23日
掃除の話。宿屋にとって掃除は最も大切な仕事のひとつである。特に水周りは一番目に付きやすい重要な
掃除箇所である。
ファミレスやコンビニ、ホームセンター、いろいろな場所のトイレを使用する機会があるのは誰も同じだが、
私の場合仕事柄、どの程度入念に掃除がなされているか、ついつい見入ってしまう。特にトイレは気になって
仕方がない。
大きな店や公共施設のトイレは押しなべて清掃が行き届いていないと云えるかもしれない。
部分的に少しでも「黄ばみ」があればそれは掃除をしていない証拠である。目に見える部分だけを適当にブラシをかけて
水を流してThe End.多くの「雇われ掃除人」はそれで掃除を完了した気になっている。
しかしそれは大きな間違いである。掃除するということは「掃除するような動き」をすることではなく、汚れた部分を
綺麗に仕上げるということである。どんなに時間を掛けてブラシを動かしても綺麗になっていなければ全く意味がない。
例えば.小学生の頃、当番制で「トイレ掃除」をやらされた。しかしほとんどの場合、ホースで水を流してそれで終わり。
そんなご記憶はないだろうか。今考えればとても掃除をしていたとは云いがたい有様だった。
実は多くの人はそれにも似た「掃除の真似事」で終わってしまっているように思える。
ある寺の坊さんは修行僧にトイレの掃除を課す際、こう云うらしい。「掃除後、便器をなめても平気なくらい綺麗にしろ」と。
これはいささか極端な言い方かもしれないが、あながち間違ってはいないと思うし、ある意味素晴らしい教えとも云える。
ウチのトイレには一切黄ばみはないし、水垢もついていない。使い始めて5年を経過しているが、至って美しい。
その日の一番風呂ならぬ「一番トイレ」に入ればお解かりだろうがトイレの臭いは一切しない。別に強力な
芳香剤を使っているわけではない。とにかく一生懸命、ぴかぴかにするためにどんな方法も惜しむことはしないのだ。
料理を愛情込めて作るのと同じく、トイレの掃除も愛情を注ぐ。愛情を注げば料理が美味しくなるのと同じく
愛情を注げばトイレのどんどん美しくなるのである。

7月20日
今日は子供たちを連れて秋山郷へ行ってきました。英時に「海と秋山郷、どっちがいい??」と訊くと迷わず
「秋山郷」というので、あの切明温泉に遊びに行くことにしました。
夏休み前ということもあって、山間の秘境は本来の静けさに満ちていました。
子供たちは浮き輪と網を持って、湯船(?)でひたすら遊んでいました。
 

7月19日
  お客さんが満員で大賑わいしているときにしか来たことのない人は皆口を揃えて言う。
「ペアレントさん、休みもなく大変ですね」
私が年中無休で働いていると思い込んでいる方も少なくないようである。でも実はそうではない。
お客さんがまったくない日だってある。別に定休日にしている日があるわけではない。
しかし、そんなときの楽しみはなんといっても夕食時にビールを「ぷは〜っ!!」とやる瞬間だ。
普段は消灯までは何があるかわからないのでほとんど飲むことはない。いや、飲んだら寝てしまうので
飲まないといった方がいいかもしれない。
   食事が終わると最近は借りてきた映画のDVDを見ることが多くなった。実はかつて映画なんぞには
一切興味がなかった。どうせテレビでそのうち放映されることだし、お金を払ってまでみることもない、
そんなひねくれた考えを持っていた時代が長く続いていた。
   生まれて初めて見た映画は中学生の時だった。 確かタイトルは「インディージョーンズ/魔宮の伝説」
だった。一方一番ハマッた映画はあの「タイタニック」だ。当時勤めていた東京の海運会社の社内で大変な
評判となり、周囲があまりに騒がしいので「そこまで言うなら見に行くか」と、映画館に足を運んだのがきっかけだった。
ところがふたを開けてみれば足を運んだ回数は1回にとどまらなかった。入れ替え制でない映画館では
二回連続見たこともあった。とにかく長い作品だったので2回鑑賞して映画館を出てきた時はすでに夕方に
なっていたこともあった。さらにテーマ曲にハマッてしまい、楽譜を買ってきてフルコーラス演奏できるまでに
猛練習を重ねた。あの有名な曲は今でもだいたい暗譜して弾く事ができるのはちょっとした自慢かもしれない。
   最近では2002年公開の、飯山地区を舞台にした「阿弥陀堂だより」だろうか。負の描写がほとんどない、
ヒーリングに満ちた癒しの作品であった。中には「眠くなる」という人もいるかもしれないが、なかなかいい映画だった。
映画館に見に行ってたのはもちろんだが、公開が終了した後はDVDを買い求め、時々ウチの観光案内用(?)の
ビデオとして館内放映している。
   そしてこの夏、久しぶりにハマッてしまった映画がある。「スウィングガールズ」がそれだ。
昨年公開された映画で、普通の女子高校生がビッグバンドジャズグループを結成して練習を重ね演奏会出場を
果たすという話なのだが、演じる俳優がその音楽の全てを自ら奏でるというのがとにかく素晴らしい。
見終わったは爽快感と幸福感で一杯になる話だ。映画のDVDを買うなどということはほとんどないことだが、
つい買ってしまった。「タイタニック」「阿弥陀堂だより」のいずれもDVDを持っているが、通しで全て見たのは2回に
とどまっている。しかしこの「スウィングガールズ」は大変面白い。話の展開が小気味よく、何度見ても飽きないのだ。
まだの方はぜひ一度ご覧になられたい。


7月18日
今日はカヤの平&志賀高原花めぐりツアーでした。
志賀高原東館山高山植物園から奥志賀を越えてカヤの平北ドブ湿原までの欲張りな一日でした。
各地でニッコウキスゲはまさに満開。コマクサにワタスゲ、アヤメまでまさに花三昧の一日でした。

東館山のヒカリゴケ。

カヤの平にて

7月17日
ヘルパーさんのいない初めての三連休。目の回るような忙しさでした。
2人だけでも何とかなるのですが、やはりヘルパーさんが居てくれれば助かりますね。
てな訳で引き続きヘルパーさん大募集中です!(^^;)


7月15日
一昨日、中古で手に入れたC社のコンパクトデジカメが故障してしまいました。
ウチのHPメンテの生命線(?)握る大切なカメラ。修理するととうやら1万円程度はかかってしまうらしく、とりあえずは
ネットオークションで物色してみることに。すると以前使用していたM社の一眼レフもどきの320万画素タイプが大変安く
落札できそうな気配。
このデジカメは昨年3月の志賀高原スキーツアーで「自爆」した際、膝と棟の間に挟まり強打した影響でレンズ筒が歪むほどの
重傷を負ってしまいました。AFは遅く、画素数も今となってはずいぶん劣りますが、大変に愛着のあったカメラだったのは確かです。
なんだか懐かしの旧友に出会ったかのような気持ちになり、ためしに応札してみたところ予想外の安値で昨夜めでたく落札することができました。
マクロも必要にして充分なので、Nゲージ写真もたくさん撮ろうかと思います。

7月12日
今日はカヤの平にお客様をご案内してきました。
ニッコウキスゲの花芽はさらにその数を増してきました。20日前後が開花のピークと予想しています。


7月9日
昨日今年はじめてのカブトムシ採りにでかけました。
かぶとは採れませんでしたが、ノコギリクワガタの大きなオスが採れました。感激〜!!


7月7日
昨日、今日とお泊りのお客様になんとプロのジャズギタリストがお見えでした。CDもメジャーレーベルからリリース
されているとのことで早速拝聴いたしましたところ、これがまた素晴らしい。
今朝は愛用のギターで生のプレイを拝見しましたところこれまたさらに素晴らしい(^O^)。
新たなライブ企画ができるかもしれませんね。楽しみ!⇒ その後の交渉で来春2006年4月頃、当YHでのライブが
決定いたしました。


HPも開設されていますのでぜひご覧下さい。こちらからどうぞ!


7月6日
村内稲泉寺の古代蓮が見頃になってきました。
村内中心部ローソンからクルマで三分。
 

7月5日
庭の芝生の刈り込みを行いました。念願の(?)電動芝刈り機をGETし、楽々作業ができました。
昨年から西洋芝の種を少しずつ蒔いて整地してきました。
所々色の違いがありますが、芝の品種の違いによるもののようです。

7月4日
昨日は鄙び系温泉ツアーに行ってまいりました。
不動の湯、金平の湯、そしてとどめは鷹羽鉱泉。。。
しかし今年の大雪のため地すべりが発生したのか、鷹羽鉱泉への道は開通したばかりで楽しみにしていた
露天風呂がクローズされていました。
ざーんねん!
不動の湯からっぽの鷹羽鉱泉露天風呂

でも側の貯水槽には白濁した冷泉がたっぷりと注がれていました。

時間に余裕があったので「峠」の棚田に寄り道しました。



7月1日
早いもので7月に入りました。つまり一年の半分が過ぎたというワケ。
昨日冬までのイベント案内を更新しました。
10月1日にとある方からのご紹介で[jaja]さんとおっしゃるグループのジャズコンサートをやることになったのですが、
大変な人気アーチストのようで、本日の予約開始でいきなり11名様ものご予約を頂いてしまいました。
驚きました。

jajaさんのホームページ




6月の日記
トップページ