2006年春(4月〜6月)のイベント情報


恒例!牧峠ケツゾリツアー
恒例中の恒例・牧峠かんじき&ケツゾリツアー。
この世にこれほどまでに単純で楽しい雪の遊びがあったでしょうか!?
登りはカンジキをはいてハイクアップ、日本海を一望する「牧峠」でランチを楽しんだ後は肥料袋をケツに敷いて
重力に任せるのみ。落差5m以上もある段々畑のギャップを飛び越える(飛び降りる)その快感をぜひ味わって
下さい。
今年で6回目になる恒例行事。
▼日時:4月1日(土) 前日は23:30までチェックイン可能です
▼参加費:2500円(スノーシューレンタル1000円別途)
昨年の模様(YAHOOフォト)

    

  


ほたるいか尽くし&信濃地鶏の会
毎年春になると、富山湾付近の日本海沿岸海面にホタルイカの大群が海底深くから浮上してきます。
なぜか富山湾一帯にしか出現しないこのイカは、独特の甘味を持つ春の日本海を代表する珍味中の珍味。
みゆきの杜では日本海岸まで49kmという地の利を生かして上越の魚市場で新鮮なホタルイカを大量に買い付けています。
この日は通常のメニューに加え、九州熊本の岩永醤油をふんだんに使用した「特製沖漬け」を好きなだけお召し上がり
いただけるほか、お土産にもお持ち帰りいただきます。
またメインディッシュには信濃地鶏を使った照り焼きをお召し上がりいただきます。
これまた岩永醤油を使い、さらに一枚一枚、備長炭で焼き上げた本物の炭火照り焼きの柔らか地鶏です。
ご期待下さい。
これがホタルイカ。沖漬けにして一晩経った姿です。

▼日時:4月1日(土)
▼参加費:通常1泊2食つき料金

ペアレントと楽しむさよならスキー
2006シーズン最後の木島平ゲレンデ

長いようで短かった2005−2006シーズン。
4月2日、スキー場は最後の営業となります。この日はペアレントもゲレンデに繰り出し、去り行くシーズンを
惜しみつつ、皆さんとご一緒に最後の滑りを楽しむことにしたいと思います。
そして31日の夜はスキーシーズンの無事終了に感謝し、小宴を開催いたします。
この日ばかりは差し入れ、アルコールの持込も大歓迎。
さらにご宿泊の方には来シーズンご利用可能な1泊分の無料宿泊券(利用日限定あり)を進呈いたします。
どうぞお誘いあわせの上お出で下さい。お待ちしています。
▼日時:4月2日(日)
▼時間:9:00〜 *自家用車早朝着、夜行バス着、または前日泊をお願いいたします
▼費用:木島平リフト券2400円


大人のマジ(!)そり遊び@誰も居ないゲレンデ
そり遊びは子どものやること?
とんでもない!大人だって十分、いやかなり楽しいエキサイティングな遊びです。
欧州ドイツではそり滑り立派な冬の遊びとして大人の間でも普通に定着、私達がスキーを一台持っているのと
同様、ドイツ人はプラスチック製ではないれっきとした「そり」を持っている人が多いんです。
今回、4月2日でクローズになる木島平スキー場に出て、誰もいない白銀のゲレンデで思いっきりクレイジーに、そして童心に帰って
遊びましょう。出発地点は木島平スキー場第6ペアリフト終点付近、ゴールはYH側の第10ペアリフト乗り場。
滑走総延長はなんと1350m。上りはクルマで移動、下りはそりで。それを飽きるまで繰り返しやっちゃいます。(^^;)
しかし「ソリ」でこれほどにまで長い距離を滑るなんて、いったいどうなっちゃうんでしょうか?それは来てからの
お楽しみ。だまされたと思っておいでください。想像をはるかに超えるオモシロサがきっとわかるはずです
そり遊びの後は原大沢の福寿草を見物、馬曲温泉で冷えた体を温めましょう。
▼日時:4月3日(月) 9:30〜飽きるまで
▼参加費:無料 *要前日泊(23時30までチェックイン可能です)
   
2004年4月の模様。当時2歳の英時も完全武装で私とタンデムしました。(^o^;)

菅野義孝・ジャズギターライブコンサート
 Yahoo検索
2006年ライブコンサート企画第一弾。菅野義孝さんのジャズギターライブです。
早春の今宵のひと時を繊細なジャズギターの奏でるメロディーでお楽しみください。
当日は豪華バイキング形式となります。
菅野義孝オフィシャルホームページ
▼日時:4月8日(土)
▼費用:8000円(1泊2食ディナーバイキング、ミュージックチャージ込み)
翌日のスノーシューツアーは無料で参加OK!

菅野義孝(かんの よしたか) http://www.kannoyoshitaka.com/
1972年1月18日生 岩手県出身 山羊座 A型 1992年に上京、潮先郁男氏に師事し、ジャズギターの基礎を学ぶ。 1998年10月 「ジャズ新鮮組」(King Records)でプロデビュー。 2003年8月 初リーダーアルバム「Introducing Yoshitaka Kanno」(What's New Records)発表。 2004年11月 セカンドアルバムレコーディングのため渡米。メルビン・ライン(オルガン)、グラデ ィ・テイト(ドラム)と共演。 2005年4月 セカンドアルバム「MOVEMENT」(What's New Records)発表。大好評を得る。 現在、自己のグループで活動中。
増原 巖(ますはら いわお) http://kyotozine.com/music-is-real/
1967年3月8日、大阪府住吉区生まれ。 関西学院大学入学と同時に同校軽音楽部にてベースを弾き始め、在学中からプロ活動を始める。
3回 生の時には全国学生ビッグ・バンド・コンテストにて2位 、優秀賞を獲得。卒業後は自己のグループ を率 いて関西一円のライブ・ハウス
で活動する傍ら、関西の著名なジャズ・ミュージシャンのサイド・メ ンとしても活躍。 1992年渡米し、NYのマネス・カレッジ・オブ・ミュージックにて
奨学金を受け3年間ジャズとクラシ ックを学ぶ。同校では、元NYフィル主席コントラバス奏者ホーマー・メンチ氏に師事し、同校のシン フォニー・
オーケストラにも参加する。在学中から現地のミュージシャンと共演を重ね、1995年には エリオット・ジグムンド(ds)ディック・オーツ(as)らのツア
ーに参加し、来日を果 たしている。 1996年再び関西に拠点を移して、1997年に結成した自己のグループWHAT'S UP?を率いて自作曲を中心 に
ライブ活動。 その傍ら、寺井 豊(g)唐口一之(tp)宮 哲之(ts)岩佐康彦(p)畑 浩史(g)角田 浩(p)等のグループで活動。 またNY在住の日本人
ギタリスト井上 智の来日ツアーにも '97,'98,'99,'00,'02年と参加しており、'00年は彼のグループで、NHK-FMのセッション505に出演。  また、
'00年5月には自己のグループWHAT'S UP?≪田中洋一(tp)河村英樹(ts)中島 徹(p)竹田達彦(ds)≫の1st CD“DEBUT"をリリースして高い評 価
を得る。  同年11月には惜しまれつつWHAT'S UP?を解散。 '01年4月より東京に移住して新たに活動をはじめる。 '02年12月にはサリナ・ジョ
ーンズ(vo)、03 年5月にはフィル・ウッズ(as)の全国ツアーに参加。 '03年夏と、同年12月のサリナ・ジョーンズ・ ツアーでは、バンド・マスターを
任される。 '03年には、大坂昌彦(ds)トリオの北海道ツアーに、 川嶋哲郎(ts)とともに参加。 '04年の矢野沙織blue noteツアーではジミー・コブ
(ds)と共演してい る。 過去に在籍したグループを含めこれまでに参加したグループとしては、辛島文雄(p)5、3、 大山日出男(as)4、池田篤
(as)4、井上祐一(p)3、4、6セクステット、矢野沙織(as)4などがあ る。 また、バンドリーダーとしても'03年に再結成した自己のグループWhat's up?
≪田中洋一(tp)河村英樹(ts)堀 英彰(p)安藤正則(ds)≫を率い、都内ライブハウスにて積極的に ライブ活動を行い、ベース・プレイヤーとしての
みならず、コンポーザー、バンド・リーダーとして も高い評価を得ている。



第2回・羽広山スノーシューダウンヒルツアー


羽広山の雪野原もすっかり春の様相。しっかりと締まった雪面を踏みしめながらあの絶景ブナ林を目指します。
関田山脈の中腹まで登るとそこは見渡す限りの広大な大雪原、そして遠くには越後三山の秀麗な山並みが
感動的ですらあります。
*「秘密の場所」につき行き方だけをお教えすることはできませんのであしからず。(^^;)
必見!羽広山コース詳細
  
  

▼日時:4月9日(日)
▼費用:シーズン最終企画に付き完全無料 


極上頸城和牛のとろけるシチューを味わう会
みゆき野に程近い新潟県頸城地方は、知る人ぞ知る良質な和牛の産地。
今回、とあるルートから頸城牛の「テール」を大量に仕入れ、特製ドミグラスソースでコトコト煮込みます。
テールならではのとろとろの食感と濃厚なソースが絡み合う、ナンともいえない旨みのハーモニーを奏でます。
2日前から48時間かけて煮込みますので、4月13日(木)までにお申込み下さい。

▼日時:4月15日(土)
▼参加費:通常二食付き宿泊料金5040円のみ
 惜しみもなくドーンと250g!ご期待下さい。



●奥志賀高原春スキー&本格フレンチの会
史上初の春スキーツアー。でも滑るだけでは物足りない、のんびりゆっくり楽しみたい。そんな方にもぜひお勧め
なのがこれ。クラシカルな本格フレンチレストランとして名高い奥志賀高原ホテルのメインダイニング「現代」のコースランチを
お楽しみいただきます。ひとりでは入りにくい。でもなんだか気になっていたあの敷居の高そうなレストラン。
いえいえ!そんなことはありません。皆で行けばほら、気軽に入れてしまいます。
ゲレ食とはかけ離れた極上のリラックス空間が広がるあの「現代」で、優雅にのんびり滑り納めといきましょう。
▼日時:4月15日(土)
▼参加費:8000円(リフト&コースランチ料金込み)
 
土曜日開催のため、前日泊または当日朝集合をお願いいたします。
前日宿泊の場合、最終の飯山駅への最終列車に合わせてお迎えに参上、当日朝集合の場合、長野電鉄湯田中
に10時集合といたします。
大阪からお越しの方はなんば発湯田中行き夜行高速バス、梅田発長野駅前行き高速バスなどが便利です。
夜行バス時刻表

東京発の方へご参考

乗換 着発 所要 駅名/路線・列車名 運賃 料金 定期
一ヶ月
定期
三ヶ月
定期
六ヶ月
時刻
情報 リンク
航空 JR レンタカー 地図 ホテル
  07:28 東京 出発時刻表 駅情報     マツダレンタカー予約サイトへ MAPOOMAPFAN 旅の窓口旅の窓口
  85分 新幹線あさま505号 3890円 指定席
4080円
171210円 487940円 本形式時刻表 列車情報   CYBERSTATION      
16分 08:53
09:09
長野 出発時刻表 駅情報     マツダレンタカー予約サイトへ MAPOOMAPFAN 旅の窓口旅の窓口
  44分 長野電鉄特急 1130円 自由席
100円
32220円 91830円 173990円 本形式時刻表 列車情報          
  09:53 湯田中   駅情報       MAPOOMAPFAN 旅の窓口旅の窓口

一覧に戻る


●本格インド料理を食べる会@渋谷ラージパレス
過去2回実施した東京遠征インド料理の会。今回2年ぶりのサラリーマン時代に足しげく通った、インド料理屋の中でも
私が最も美味しいと太鼓判を押す渋谷の名店「ラージパレス」
この日ばかりは私達一家も大都会東京に参上、皆さんと一緒に極上のインド料理を楽しみたいと思います。
▼日時:4月19日(水)19:00〜 
*前日までにお電話にて参加表明のうえ、19時に渋谷センター街入り口ゲート(支柱)の側にお集まり下さい。
▼費用:ワリカン
春花・英時も行きますよ〜!!
 


雪の回廊へ〜志賀草津ルート雪形フォト&温泉ツアー
現在冬の通行止めが続く志賀草津ルートですが、来年4月20日(予定)午前10時に開通します。
開通間もない時期には標高2000mの高山にはコントラスト鮮やかな雪形があちこちに見られ、
場所によっては10m以上もの雪の壁がそびえ立つ箇所もあるほどです。
この日は渋峠を越えて群馬県側の草津温泉、そして六合村の湯の平温泉にまで足を伸ばします。
▼日時:4月22日(土)   定員:6名様 解散時間=15:00湯田中駅
▼参加費:燃料代実費+入浴料500円
  

みゆきポークのジューシー角煮を食べる会
北信州の特産・「みゆきポーク」を使ったトロトロの角煮をお召し上がりいただきます。
煮込み時間はなんと6時間。圧力鍋に頼らない手間ひまかけた極上の一品です。仕込みの関係上、前日22時までに
お申込み下さい。

▼日時:4月22日(土)
▼参加費:通常二食付き宿泊料金5040円のみ

ゴージャスの極み!ARAI MOUNTAINスキーツアー
1月に実施して好評を得ましたツアーを春スキーバージョンにて開催いたします。
「ヨーロピアンリゾート」をコンセプトにゴージャス極まりないあのARAI MOUNTAINへレッツゴー。
尋常ではない大雪に見舞われた2006年。この時期もまだまだ4mもの雪に覆われた、大毛無山がまるごと滑走
エリアになっています。
春の一日を皆でワイワイ楽しみましょう。晴れれば山頂でドリップコーヒーを淹れますよ!

▼日時:4月23日(日)
▼費用:6500円(リフト&イタリアンコースランチ、保険、燃料代込み)

大毛無山山頂。ハイクアップして頂上から滑り降りる人もいます。何処を滑ってもOK!

背後に妙高山 日本海もしっかり見えます

山頂直下の尾根を行きます。

これ、ゲレンデなんです。まさに非日本的。

お昼は生バンド演奏もあるイタリアレストラン「パパアルベルト」

コースランチをどうぞ。前菜、パスタ、パン、デザート、コーヒーがついてます。納得! 
   

    
ここスキー場!?まるでハウステンボスのようです。

ゴールデンウィーク限定・
みゆき野の春を満喫する日替りプログラム



@ ニッポンの原風景を撮り歩くデジカメマスター講座
いまやデジカメ全盛の時代。実はデジカメは写真上達のためには大変優れた道具でもあるのです。
今年は講座内容の更なるグレードアップのため、一眼デジタルを導入し、絞りやシャッター速度など、よりよい作品
作りのためのさまざまなシチュエーションを撮り比べ、判りやすい実例をご覧頂きます。
講師である私と、貴方の写真をその場で撮り比べて即添削すれば、思わず唸ってしまう「目からうろこ」となること
請け合いです。
分厚い説明書にうんざりしてしまった貴方でも、この講座を受講すればきっと納得できるはず。
一眼デジタルでも、廉価版コンパクトでも、なんでもOK.
デジカメを買ったけれども説明書の内容がよく理解できないという方にはまさにうってつけです。
▼実施日:4月30日、5月2日、5日、7日
▼時間:9:00〜15:00
▼場所:みゆき野一帯(瑞穂菜の花公園、小菅、福島新田など)
▼費用:2500円
▼対象:カメラを持っているけれども思うように作品が仕上がらないと悩んでいる方、使い方をいまひとつ理解できていない方、できるだけ簡単に上達を目指している方、田舎の景色を満喫したい方など。。。。
▼定員:6名

  ポートレートも必ず上手くなりますよ。こんな風に。。。
スナップ写真も必ず上達する簡単明快講座

こんな場所へご案内します。

Aなべくら高原の主「森太郎」に逢う残雪の山旅
================
▼実施日:5月1日、5月3日、6日
▼時間:9:00〜15:00
▼費用:2500円
▼対象:トレッキング中級者以上
▼場所:なべくら高原鍋倉山山麓一帯。 カヤの平と同様、当地区では大規模ブナ林の残されている鍋倉高原もまたぜひ訪れてみたい場所です。
千曲川をはさんでその西北に横たわる、信越国境の関田山脈の中核をなす鍋倉高原は、標高1281m
の鍋倉山を頂点に長い尾根伝いにブナ原生林が広がっています。
中でも鍋倉山直下の通称「西の沢」(巨木の谷)には日本で6番目に大きいとされるブナ巨木「森太郎」を
はじめとする巨木群が密集しており、訪れるものを圧倒します。
森太郎は直径190cm、幹周り550cmにも及ぶ推定樹齢400年超えの巨木で、NHK朝のニュースでも
取り上げられるほど有名な巨木となってしまいました。
年々知名度は上がる一方ですが、入山者増加に伴い樹勢の衰えが著しく、現在では無雪期に幹の
すぐ側に近づくことはできなくなっています。
また深山の奥に位置しておりまた、道標が不完全なためガイドなしでの入山は困難ですので、
行ってみたい!という方はぜひこのツアーにご参加下さい。あっと驚く巨木をたずねて巡ります。体力の

幻の滝「樽滝」を見に行こう!
一年に一度、5月8日だけに出現する幻の滝「樽滝」。何もない木島平の田舎の外れに、この日ばかりは全国から
見物客や報道機関がどっと押し寄せます。幸い当YHから2kmほどの距離にあり、徒歩でいける場所にあります。
一緒に見に行きませんか?
▼日時:5月8日(月)9:00〜10:30
▼費用:無料

樽滝とは??

アクアマリン スプリングコンサート IN みゆきの杜
恒例となったアクアマリンコンサート・春の巻き。
会場はみゆきの杜の談話室、約1時間半の演奏後も出演者のお2人はそのままユースにご宿泊ですので
お酒を飲みながらの語らいもまた見逃せません。
前回に引き続き、ペアレントとアクアマリンのセッションプレイを予定しています。曲はもちろん「COSMOS」。さらなる
バージョンアップを目指し練習を重ねる予定です。
またファンの方におかれましては、演奏曲目のご要望も可能な限りお聞きした上で、アクアマリンのご本人に
「リクエスト」という形でお伝えしたいと考えております。
どうぞ春の今宵のひとときをお過ごし下さい。
▼日時:5月13日(土)
▼参加費:8000円(1泊2食、ミュージックチャージ込み)*YH会員でない方は1000円プラス
アクアマリンオフィシャルホームページ(試聴もOK)
2004年10月開催の模様


アスパラフルコースディナー
みゆき野の極上アスパラが出荷のピークを迎えるシーズン。
肥沃な大地と豪雪、そしてブナの清水が育んだ驚くほどジューシーなグリーンアスパラを思う存分お召し上がり
になりませんか?ス
ディナーをお召し上がりいただきます。
またご希望の方にはお土産として朝どりアスパラ1kg(10束)を800円にてお分けいたします。

料金はもちろん通常料金でOK。都会ではまず見かけない極太3Lアスパラや場合によっては超希少な紫アスパラ
を使用した美味しいディナーをどうぞご賞味下さい。
ご予約の際、「アスパラフルコース」と、またお土産アスパラをご希望の場合はその旨お申し出下さい。
▼日時:5月20日(土)
▼費用:通常宿泊料金5040円のみ

●メニューの一例
ローストビーフ香草風味アスパラ添え
アスパラのクリームスープ
アスパラと新鮮なタコのアイオリソース添え
アスパラと高原レタスのサラダゴマ風味
アスパラとバジルの冷製パスタ
 


海の見える山旅 PART1 〜越後「米山」

2006年の超新星企画・海の見える山旅シリーズが始まります。
記念すべき第1回は越後の名山「米山」。標高こそ1000mに
満たないものの、秀麗なコニーデ型の山容と
海岸に面した立地により、海を望む絶景は他にはないもの。
百名山もいいけれど、こんな山旅も捨てがたいものです。前日はアスパラフルコースを食べてツアーに備えましょう!
▼日時:5月21日(日)
▼費用:2500円
▼行程
8:00頃 YH発
9:45頃 水野登山口着
11:00頃 頂上着
12:00頃 頂上発
12:45頃 登山口着
13:00頃 栃窪温泉着
14:00頃 温泉発
15:30頃 飯山駅解散

 5月18日現在5名様のお申込みがあります。定員は原則として7名様となりますので残席2です。17日(水)の
現地調査結果、残雪の少ない南ルート(水野林道)コースを行くことにします。登り70分と比較的楽なル
ートですが、景観はさすがに独立峰です。だまされたと思っておいでください(^^;)感動モノですよ!
17日(水)実施の現地調査の結果(写真つき)

里山フォトツアー 奥信越棚田めぐり編

水光る5月。ちょうど田植えが終わり、一年のうちで棚田が最も輝く美しい季節を迎えます。
今回も「みゆき野」を飛び出して、新潟十日町(松之山、松代地方)の穴場中の穴場を徹底的にめぐります。
五月雨が描き出す色鮮やかな新緑と、霧にむせぶ深山の棚田のコントラストは実に見事です
▼日時:5月28日(日)
▼参加費:2500円


 

こんな場所をご案内します。



なべくら高原産極太アスパラを食べる会   

北信州は日本一のグリーンアスパラの産地なのを知っていましたか?
中でもなべくら高原産のアスパラは大量の雪と肥沃な地質が極上のアスパラの育みます。
みゆきの杜YHではなべくら高原(飯山市土倉)のアスパラ農家桑原さんから、極上の朝採りアス
パラを8kg仕入れ、スープからサラダ、メインディッシュまで新鮮アスパラが夕食のメニューを彩り
ます。
中でも注目は直径が3cっもあろうかという3Lサイズの極太アスパラ。筋だらけかと思いきや、驚く
ほど柔らかく、ジューシーなシロモノなのです。
首都圏あたりの料理屋さんでは珍重されている(らしい)3Lサイズアスパラですが、この日ばかり
は皆さんにたくさんお召し上がりいただきたいと思います。
アスパラ好きの方には見逃せない特別企画です。
▼日時: 6月3日(土)
▼費用: 通常一泊二食つき料金のみ      

   


山の田舎家で「究極のお米」フルコース(?)ランチ
馬曲集落にひっそりたたずむ茅葺民家。まんが日本昔ばなしの語り部としてあまりに有名な常田富士男さんが
代表を務める農民芸術ふう太の杜の郷の家。
昔ながらの土間にかまど、厠などを備えた古民家が一般にも開放されています。
このかまどで魚沼産等々か、それ以上と云われる「木島米」をほくほくに炊き上げます。
水はこれまた近くの名水「龍興寺清水」を用い、まさに究極のお米をご賞味いただきます。
水汲みにはじまり、火起こし、蒸らしに至るまで、時間は掛かりますがその分これまで食べたことのないような
究極のご飯が貴方を待っています。おかずは惣菜、漬物、これまた北信州の田舎ならではの品々を。。。
美味しいお米をたらふく食べた後は、馬曲温泉に浸かってゆっくりと。(^^;)
  
▼日時:6月4日(日)
▼参加費:1500円

 
極上頸城和牛のとろけるシチューを味わう会 第2回

▼日時:6月10日(土)
▼参加費:通常二食付き宿泊料金5040円のみ
 



 一見さんお断り(!?)
予約ナシでは絶対に行けない幻の秘湯「内山の湯」ツアー 
大好評にお応えして昨年10月に続いての第3回。
もとはきのこ栽培農家なのですが、ご主人が自分の趣味で露天風呂を作り、その場で大量に噴出する鉱泉を浴槽
に流し込んで共同浴場としてひっそり運営されています。
受け入れ人数がなんと「1日10名」。しかも予約ナシでは入ることができません。今回もYHのお客さんの貸切利用を
お願いし、幻の内山の湯露天風呂ツアーが実現の運びとなります。
お風呂はもちろん驚きは料理のボリューム。山の幸をふんだんに使った、美味しい木島平の田舎
料理を一緒に頂くことにしましょう。
▼日時:6月11日(日)先着10名様*要前日宿泊
▼参加費:3000円(入浴料、昼食おまかせコース料理代金込み)
*お風呂は混浴となります。
*料理は絶対に食べきれないので、保存容器をお持ちになることをお勧めします。全て持ち帰りOK



ドイツビール&ソーセージで盛り上がろう!
ワールドカップサッカー日本代表応援・宴の会

  
ドイツビール&ソーセージをつまみながら、当YH自慢の大迫力9スピーカーサラウンドシステムで一緒に観戦
しませんか?
なんとこの日のために本場「ダルマイヤー」のソーセージを東京でGET!
もちろん差し入れも大歓迎。がけっぷちの日本代表に力を!一緒に応援しましょう。

▼日時:
6月18日(日)  クロアチア戦
6月22日(木)  ブラジル戦
▼参加費:本場ビール(1本)&おつまみつき500円程度 *飲み足りない方にはドイツビールの販売も勿論あり!


jaja(ジャジャ)
ライブコンサート in みゆきの杜


昨秋開催しましたjajaのライブコンサートを今年も実施予定です。
俗に言うス「ムース・ジャズ」ですが、ソプラノサックスを中心としたポップインストゥルメンタルで、日本で言えば
T−SQUARE、海外で言えばあのKenny Gにも通ずる繊細且つメロディアスな主旋律は多くの人を魅了する
ことでしょう。
数あるみゆきの杜ライブの中では最多となる、ソプラノサックス、ギター、ベース、ドラム、ピアノの5人フル編成で、
迫力も満点。


今回も開演を16時とし、、演奏終了後にディナー(バイキング)をお楽しみいただきます。
jajaの皆さんもお泊まりになりますので、お酒を酌み交わしながらのおしゃべりもまた楽しみです。
アーチスト詳細はこちらからどうぞ。
▼日時:6月17日(土) 16:00〜開演
▼費用:宿泊+二食付き+ライブ=8000円(YH会員でない方は9000円)
*宿泊が満員となった場合、日帰りも可能です(ディナーバイキング+ライブ=4500円)=定員10名
ご予約はお電話のみの受付となります。メール、予約フォームでのお申込みは出来ませんので
あらかじめご了承下さい

  
jajaプロフィール
関東エリアのストリートを中心にライブ活動するポップ・インストゥルメンタル・バンド。David・Sanborn・Charlie Parker・Kenny Gなどに多くの影響を受ける。
jajaというグループ名の由来は、Jaco PastoriousとJanis Joplinの各頭文字を拝借。

2003年から2004年、内外の一流ジャズバンドが演奏することで有名な、六本木Sweet Basil STB139にて、「武道館への道」と題してライブコンサートを4
回行なう。ストリートライブで培ったファンたちが終結し超満員に。日比谷公会堂でも年末ライブを2年間行い、全国よりファンが詰めかけ大いに盛り上がる。

ストリートで演奏をしながら、自主制作CD3枚を20,000枚以上も売り上げた実績があり、これは彼らの心の染み入るメロディーが行き交う人々の足を止め、
心に響く魅力を備えていることの証明にほかならない。
 
【メディア・Live】
テレビ朝日「Streer Fighters」2003年 年間ランキング27位獲得。'04年3月の月間ランキングでは8位に。
移り変わりの激しいストリートミュージシャンの中にあって安定した支持を受ける。

●信越トレイル完全縦走 第1回 新緑編
ブナの芽吹きの眩しい新緑の最も山々が色鮮やかな時期に合わせての完全縦走。
2006年 6月19日(月)〜23日(金) 4泊5日  豪雪により開催時期が変更となりました

第1日 牧峠〜関田峠 5.6km
第2日 関田峠〜仏が峰登山口 9km
第3日 仏が峰登山口〜涌井 10km
第4日 斑尾山〜赤池 5.4km
第5日 赤池〜涌井
集合:6月19日(月) 12:30PM 戸狩野沢温泉駅集合 解散:6月23日(金) 15:00飯山駅
費用: 28000円(4泊8食、ガイド、保険料込み)
 ●最少催行人員:1名様 5月25日現在催行決定!

●カヤの平の秘峰・高標山トレッキング
みゆきの杜YHから東の方向に、一つこんもりと盛り上がったピークが望めるのをご存知でしたか?
高標山と呼ばれる木島平の名山なのです。眺望はすこぶるよく、鳥兜山、妙高など360度のパノラマが広がります。
標高は1700mほどでさほど高い山ではありませんが、木島平村村内で唯一、登山の対象となっている山なのです。
カヤの平には何度もいったことがあるけれど。。。。
そんな貴方はぜひ行くべし!
▼日時:6月24日(土)
▼参加費:1500円


スイーツ大集合!
薫の手作りケーキスペシャルバイキング
毎年恒例の薫の手作りケーキ大発表会。昨年来村の新しいケーキ屋さん「パティスリーレーヴ」で毎月開かれる
ケーキ教室に足しげく通い、その腕はめきめき上達しています。
従来のパウンド系に加え、デコレーション系とシュークリームを充実させ、皆様のお越しをお待ちしています。
スイーツには目がない貴方にお贈りする初夏のスペシャル。
▼日時:6月24日(土)
▼参加費:800円(ケーキバイキング&コーヒーまたは紅茶つき)
*ご提供予定メニュー 
北海道生クリームのデコレーションケーキ
ガトーショコラ
木島平産牛乳でつくった焼きプリン
シュークリーム
他約七種類
i i




トップページ


1〜3月のイベント
7〜9月のイベント