4月のイベント情報



大人のマジ(!)そり遊び@誰も居ないゲレンデ
そり遊びは子どものやること?
とんでもない!大人だって十分、いやかなり楽しいエキサイティングな遊びです。
3月31日でクローズになる木島平スキー場に出て、誰もいない白銀のゲレンデで思いっきりクレイジーに、そして童心に帰って
遊びましょう。出発地点は木島平スキー場第6ペアリフト終点付近、ゴールはYH側の第10ペアリフト乗り場。
滑走総延長はなんと1350m。上りはクルマで移動、下りはそりで。それを飽きるまで繰り返しやっちゃいます。(^^;)
しかし「ソリ」でこれほどにまで長い距離を滑るなんて、いったいどうなっちゃうんでしょうか?それは来てからの
お楽しみ。だまされたと思っておいでください。想像をはるかに超えるオモシロサがきっとわかるはずです
そり遊びの後は原大沢の福寿草を見物、馬曲温泉で冷えた体を温めましょう。
▼日時:4月2日(土) 9:30〜飽きるまで
▼参加費:無料 *要前日泊(23時30までチェックイン可能です)
   
2004年4月の模様。当時2歳の英時も完全武装で私とタンデムしました。(^o^;)




ほたるいか尽くしの会
毎年春になると、富山湾付近の日本海沿岸海面にホタルイカの大群が海底深くから浮上してきます。
なぜか富山湾一帯にしか出現しないこのイカは、独特の甘味を持つ春の日本海を代表する珍味中の珍味。
みゆきの杜では日本海岸まで49kmという地の利を生かして上越の魚市場で新鮮なホタルイカを大量に買い付けています。
この日は通常のメニューに加え、九州熊本の岩永醤油をふんだんに使用した「特製沖漬け」を好きなだけお召し上がり
いただけるほか、お土産にもお持ち帰りいただきます。どうぞご期待下さい。
これがホタルイカ。沖漬けにして一晩経った姿です。

▼日時:4月2日(土)
▼参加費:通常1泊2食つき料金



プロ運転士がやってくる!電車でGO!Nゲージ編 
みゆきの杜名物のアトラクション、鉄道模型をエキサイティングなゲームにアレンジしました。
常時実施の運転チャレンジとは一線を画す特別バージョンで、「合格」「不合格」形式から「得点制」とし、
空クジナシの賞品がもれなく授与されます。見事優勝された方には額入り優勝証書と副賞がたとえ「ビリ」でも、貰って
嬉しい北信州みゆき野特産のグルメ賞品が。オトナも子供も、みんな寄っといで!
なお当日は特別ゲストとしてJR東日本の元運転士「おかのさん」が登場。
プロの技をとくとご覧いただきます。


▼日時:4月2日(土) 21:00〜 
▼参加費:無料
*予約時に「コンテスト参加希望」の旨お伝え下さい。

 

おかのさんプロフィール

1994年 東日本旅客鉄道株式会社入社。
1997年 運転士に昇格、高崎電車区配属。廃止直前の信越本線特急「あさま」をはじめ、高崎線、上越線、両毛線各線で特急、快速、普通列車の運転乗務に従事。
2002年 高崎支社輸送指令配属
2005年 東京支社運用指令配属


なべくら高原歩くスキー&雪上ウォーク2005

毎年恒例の歩くスキー大会。詳細は2月以降に発表いたします。
▼日時:4月3日(日)
*なべくら高原森の家主催

福寿草大群生地を訪ねるカントリーウォーク
木島平村の村花・福寿草の群生地「原大沢」、そしてあの「馬曲温泉」を目指し、残雪の山を眺めながらゆっくり、スローな
一日を過ごしてみませんか?眺めは終始良好。途中人知れず佇む木造小学校分校跡なんてのもあります。
カメラをご持参下さい。
▼日時:4月3日(日)
▼費用:1000円(入浴料、保険料込み)
▼時間:9:00〜14:00
 




インターネット限定イベント
源泉かけ流し温泉
「¥0」ツアー3回シリーズ
PART1 秋山郷・和山温泉&松之山温泉編

残雪まぶしい奥信越の名湯をハシゴしませんか?和山温泉はランプの湯として名高い仁成館、そして松之山温泉は
開湯が明治29年の一軒宿・兎口温泉の「植木屋旅館」
▼日時:4月9日(土)
▼参加費:驚くなかれ「完全無料」もちろん入浴料もです!
*定員4名、要前日宿泊=飯山線最終列車23:35のお迎えがあります。
接続列車=東京2028発あさま563号、名古屋1900発しなの25号
ご予約は1月9日〜4月6日(水)迄に予約フォームから送信下さい。ただし定員に達ししだい受付終了します。
続編 
PART2 名湯「熊の湯」&奥山田温泉 5月21日
PART3 雲上の濁り湯「万座温泉」2湯 6月11日

3回制覇された方にはみゆきの杜ユースホステルの無料宿泊券(素泊まり、平成17年12月25日まで有効)を
もれなくプレゼント!




プロ放浪家・堀田貴之さんと行く
信越トレイルスキーツアー
 なべくら高原森の家主催
プロの放浪家、エッセイスト、アウトドアライター。。。。実にさまざまな肩書き(?)をもつあの堀田貴之氏をゲストに迎えてお贈りする、
信越国境関田峠〜牧峠の全長9kmのスノートレイル。登り3割、尾根道5割、下り2割の構成で、
堀田氏のおもしろトークを交えながらの一日です。
ステップカットのついたスキー板が必要ですが、当YHでもレンタルご用意できます。お問い合わせ下さい。
初心者の方はご遠慮願います。
▼日時:4月10日(日) 8:00〜15:00 
▼参加費:2000円
 牧峠厳冬。遠く日本海、佐渡島を見渡すことの出来る尾根道です。




ブナ美林「羽広山」スノーシューハイキング&ダウンヒル
4月になってもまだ鍋倉高原は深い雪の中。定番スポットとなった「羽広山」へ出かけて一面の大雪原と島の如く
鎮座するブナ林をその眼で確かめてください。遠く三国山脈の雪山もまた心打たれる絶景です。
4月10日(日) 9:00〜14:00 帰りは野沢温泉熊の手洗湯に入浴します。
参加費:2000円(スノーシューレンタル込み)
  羽広山から越後巻機山、八海山を望む。
  羽広山のブナ林と大雪原。これが4月というから驚き!



これまた恒例!鍋倉山カンジキ&ケツゾリツアー
これまた恒例中の恒例・鍋倉山のかんじき&ケツゾリツアー。
牧峠コースよりもちょっとばかりキツイかもしれませんが一等三角点の鍋倉山頂上の眺めは筆舌では表しがたいものがあります。
標高差がある分、牧峠コースよりもさらにエキサイティング。
▼日時:4月17日(日)
▼参加費:2000円(シーズンさよなら企画につきスノーシューレンタルは無料)

    



雪の回廊へ〜志賀草津ルート雪形フォト&温泉ツアー
現在冬の通行止めが続く志賀草津ルートですが、来年4月22日午前10時に開通します。開通間もない時期には
標高2000mの高山にはコントラスト鮮やかな雪形があちこちに見られ、場所によっては10m以上もの雪の壁が
そびえ立つ箇所もあるほどです。
この日は渋峠を越えて群馬県側の草津温泉、そして六合村の湯の平温泉にまで足を伸ばします。
▼日時:4月24日(日)   定員:4名様
▼参加費:燃料代実費+入浴料500円
  

ゴールデンウィーク限定・
みゆき野の春を満喫する日替りプログラム



@ ニッポンの原風景を撮り歩くワンデイツアー
いまやデジカメ全盛の時代。実はデジカメは写真上達のためには大変優れた道具でもあるのです。講師である私と、貴方の写真をその場で撮り比べて即添削。
思わず唸ってしまう「目からうろこ」の講座であること請け合いです。
もちろん銀塩コンパクトカメラでも、一眼レフでもOKですよ。

▼実施日:4月29日、5月2日、5日、8日
▼時間:9:00〜15:00
▼場所:みゆき野一帯(瑞穂菜の花公園、小菅、福島新田など)
▼費用:2500円
▼対象:カメラを持っているけれども思うように作品が仕上がらないと悩んでいる方、使い方をいまひとつ理解できていない方、できるだけ簡単に上達を目指している方、田舎の景色を満喫したい方など。。。。
▼定員:4名

スナップ写真も必ず上達する簡単明快講座

こんな場所へご案内します。

Aなべくら高原の主「森太郎」に逢う残雪の山旅
================
▼実施日:4月30日、5月3日、6日
▼時間:9:00〜15:00
▼費用:2500円
▼対象:トレッキング中級者以上
▼場所:なべくら高原鍋倉山山麓一帯。 カヤの平と同様、当地区では大規模ブナ林の残されている鍋倉高原もまたぜひ訪れてみたい場所です。
千曲川をはさんでその西北に横たわる、信越国境の関田山脈の中核をなす鍋倉高原は、標高1281m
の鍋倉山を頂点に長い尾根伝いにブナ原生林が広がっています。
中でも鍋倉山直下の通称「西の沢」(巨木の谷)には日本で6番目に大きいとされるブナ巨木「森太郎」を
はじめとする巨木群が密集しており、訪れるものを圧倒します。
森太郎は直径190cm、幹周り550cmにも及ぶ推定樹齢400年超えの巨木で、NHK朝のニュースでも
取り上げられるほど有名な巨木となってしまいました。
年々知名度は上がる一方ですが、入山者増加に伴い樹勢の衰えが著しく、現在では無雪期に幹の
すぐ側に近づくことはできなくなっています。
また深山の奥に位置しておりまた、道標が不完全なためガイドなしでの入山は困難ですので、
行ってみたい!という方はぜひこのツアーにご参加下さい。あっと驚く巨木をたずねて巡ります。

これが森太郎

大きさがお解かりいただけると思います。


Bブナ原生林の残雪トレッキング@カヤの平
==============
▼実施日:5月1日、4日、7日
▼時間:9:00〜13:30
▼場所:木島平村カヤの平〜北ドブ湿原
▼費用:1800円
▼対象:トレッキング初心者以上
信越地区最大のブナ林からその奥に広がる湿原(北ドブ湿原)までの周回6kmのコースを歩きます。スノーシューまたはXCスキーのレンタルもあります。


5〜6月のイベント
2〜3月のイベント
1月のイベント
トップページへ