ペアレントの徒然日記 2004年10月


10月31日
紅葉を愛でる温泉ツアーに行って来ました。
入湯を果たしたのは切明温泉、そして和山温泉。いずれも紅葉を目の当たりにする絶景の露天風呂でした。
でもお風呂に入るだけではありません。あちこち寄り道しながらの大変密度の濃い一日となりました。
皆さんお疲れ様!

まずはカヤの平を目指します。途中の展望所にて。

収穫を終えた大根畑。夏の間は入れない広大な牧草地。
カラマツもきれいでした。  雑魚川の深い谷。
 天気にも恵まれ。。。。 まさに紅葉を愛でながら。
しかし震災ショックからか、いつもなら満車&渋滞の切明駐車場がこの通りガラガラ(!)
そしてお次は和山温泉仁成館。ちょっと失礼いたします。(^^;)
紅葉がまさにピーク@小赤沢  「保存民家」に立ち寄って。
大赤沢の集落にも立ち寄り。。。。
そうしてようやくお別れした秘境「秋山郷」への旅でありました。 



〜2004年10月の日記はこれにて終わり〜。  トップページへ戻る

10月29日
今日は快晴!
あまりに天気が良かったので、近場をドライブしてきました。
まずは斑尾高原を抜けて信濃町へ。同町古海地区はまだまだ茅葺民家が数多く残っています。背後に妙高山。
はじめは赤倉温泉の滝の湯に行こうと思ったのですが、入浴料が高すぎてちょっと躊躇。(^^;)
ならばと大移動してとある山間の白濁湯へ。
 それは七味温泉牧泉館でした。
 そこまで来れば行く先は笠ケ岳わきの山越え道路です。ところが!峠の日陰部分には圧雪地帯が出現。チェーン装着に手間取るFR車を横目に慎重に下ります。
 どうです?この凍てついたさま。カメラもあまりに急激な環境変化についていけずホワイトバランスを崩してしまいました。おかげで色調が極端な青色に。。。。

10月28日
所用で東京に行って来ました。
飯山線が替佐から飯山まで台風のため列車が不通のため、「代替バス」に乗りましたが、鉄道運行に携わる人々の大変な手間とご苦労があるということを改めて知りました。

替佐から飯山までの追跡(?)写真ドキュメント
豊野を過ぎると警戒添乗乗務員が路盤の安全確認のため、前方を注視しています。

 さらに駅進入前に一旦停止し、路盤の状況をさらに熟知する保線員が手旗信号を持って運転士横で運転指示を出し、細心の注意を払って替佐駅に進入、指定された停止箇所で止まります。

 替佐駅で代替バスに乗り換えです。  が。。。。

 駅前が狭いため、歩いてバス乗り場へ向かいます。

 要所要所にJRの社員さんが配置され、乗り場まで親切に誘導してくれます。

 国道の反対側にバスが止まっています。ここでも係員の方が交通整理をしながら乗客を安全に乗り場へ誘導します。

 乗り場はR117号のセブンイレブン駐車場。余裕をもってお客さんをさばくために大型観光バス車両が二台待機しています。

 そして乗り込んだのは飯山市の観光バス会社「北信濃観光バス」の大型バス。

 バスにも係員が車掌として乗り込みます。117号線は崩落しているので山を大きく迂回して飯山へ向かいます。

 余談ですがこのバスはあの有名な「VOLVO」製の車両でした。変速機は日本車には珍しい「オートマチックシフト」。しかもシフトレバーがなく、その代わりにボタンが 「@ A D N R」と並んでいます。
一番下の5個のボタンがそうです。Aのところにランプがついています。

 そして飯山駅着。  お迎えの薫&さとちゃん。ありがとう。

それにしても莫大な人数の要員がこのバス代替のために配置されています。あらためて関係者の方のご苦労を知ったのでありました。ご苦労様です。そしてありがとう。

10月26日
YHには大型の鉄道模型レイアウト(ジオラマ)があります。
眺めているだけでもなかなか楽しいのですが、写真を撮るのも実は奥が深いんです。ほんの一帖強のスペースにおもしろいばかりの物語が散りばめられていて、その部分部分をうまく切り取り、風景写真に仕立て上げるわけです。。
今朝は白熱灯の照明を当てて、行く秋の棚田を切り撮ってみました。
新潟中越地震で全村避難を余儀なくされた「山古志村」のあの美しい棚田の風景が一刻も早く復興されることを祈りつつ。。
    「みゆき野鉄道」のページ

10月25日
今日はみんなで馬曲温泉にいってきました。
目の前の山々はいよいよ紅葉が見頃になってきました。眺望は申し分ない、素晴らしい露天温泉ですが、残念なことに11月2日から一ヶ月間なんと「源泉リフレッシュ工事」とやらで休業するんです。「リフレッシュ」だなんて、なんだか怪しい(?)表現ですが、おそらく源泉の湧出量を増やすための大掛かりな工事なんでしょうネ(あくまで個人的推測にしか過ぎません)
気持ちよかった!

10月24日
昨日の地震はまったく恐ろしいばかりでしたが、今日は予定通り秋山郷秘湯バーベキューに行って来ました。
カヤの平から切明にぬける道沿いはまばゆばかりの極彩色で、快晴の空の下、紅葉ドライブを満喫しました。
地震の影響からか、いつものこの週末〜日曜日は渋滞するほどの道も、今日ばかりは「。。。。。」
良いのか悪いのか、なんだか複雑な気持ちです。
   

10月22日
台風一過の気持ちのよい晴天の中、一年ぶりの鬼無里村「いろは堂」におやきを食べに行って来ました。
相変わらずここのおばちゃんの愛想の良さにはまったくの脱帽でした。
もちろん味も◎。この時期限定の「まいたけ」もしっかり食べましたよ!
その後は白馬連山の見える峠へ。
雲ひとつない澄んだ北アルプスの山並みが一望できました。
 いろは堂のおばちゃんと。
 五竜岳を望む。

10月21日
平成に入っての最強の台風が大きな爪あとを残しました。
今朝飯山に列車情報を調べに行ったら目を疑うほどの大変なことに。。。。
千曲の支流「樽川」に本流の流れが逆流してきて田んぼが水浸し、千曲の河川敷の畑は完全水没。前回の台風をはるかに上回る大洪水です。
近日中にお越しの方、交通機関に多少の乱れがありますのでこちらをご確認のうえ、必要に応じて経路変更をお願いいたします。
  
綱切橋             菜の花公園より       観光案内センター「千曲川」より

10月19日
今日は史上初のダウンヒルサイクリング&カヌーを同時に実施しました。カヌーを積んだ状態で、自転車ともども山に上がり、そしてとんぼ返りして一路飯山カヌーポートへ。

 カヤの平にて

  千曲川にて
10月17日 
大いに盛り上がったコンサート。気づけば日付がすでに変わってしまいました。
心に響くサウンドにメロディー、そして歌詞。。。。演奏曲目は10数曲におよびました。
前後半の間の休憩後に行われた、ペアレント&アクアマリンとのセッションプレイもなんとか格好よく収まったでしょうか??
演奏したのはタイタニックのテーマ「マイハートウィルゴーオン」と、アクアマリンの定番曲「COSMOS」でありました。
みますさんがギター、私がキーボード(ピアノ)、そしてサチコさんがボーカル&パーカッションを担当して、にわかバンドの完成です。しかし「COSMOS」の方は思いのほか調子よく演奏でき、我ながら「ニンマリ」といったところでしょうか(^^;)それにしても楽しい一夜でした。
 
あの談話室がコンサートホールに!    みますさん&sachikoさん
   
演奏後の記念撮影(^^;)  恐れ多くもバックバンドのキーボーディストと化すペアレント。(右端)

急告!
2005年5月14日(土)、アクアマリン「菜の花スプリングコンサート@みゆきの杜」が早くも決定いたしました。
今回見逃した方、要チェックですよ。

10月16日 朝
今日は待望の「アクアマリン」コンサート。
ペアレント生まれてはじめてのプロとのセッションプレイが待ち受けています。
この日使用する機材は「森の家」のみずのさんから譲り受けたPANASONIC P-10.
いまからドキドキしてます。(^^;)  
*上がデジタルピアノ「P-10」、下はデジタルシンセCZ-1.
  アクアマリンのHP(試聴もできますよ!)
10月15日
今日は寒気が流れ込み、志賀高原では朝8時の積雪が6cmとか。。。。
スキー場から千曲川を見下ろすと刈り取りの済んだ田んぼが冬の近いことを知らせてくれました。
秋の深まるみゆき野です。
 

10月14日
今日は所用で松本市本郷(浅間温泉)に行って来ました。
国道19号線が地すべり崩落のため、長野道経由で約2時間かけてたどり着きました。
これまで何度も訪れている場所なのですが、温泉には入ったことがありません。今度こそはと意気込んでいましたので無理やり時間を作って、公衆浴場「仙気の湯」に入浴してきました。
はじめての浅間温泉、なかなか落ち着いた風情が残っている温泉地ですね。
 

10月13日
今日は写真ツアー平日版@棚田。それにしても今回のお客さんは熱心な写真家さん方でいらっしゃいました。
ご案内する私もついつい力が入ります。(^^;)
  
松之山町天水島                        高柳町荻の島

10月12日
紅葉ツアー平日の巻きに行って来ました。10月6日頃に渋峠付近にあった紅葉のピークは現在1500m付近まで降りてきました。それにしても今年の色は良いですね。
いずれも1012日撮影
     
一の瀬付近から岩菅山麓   雑魚川渓谷           志賀清水公園付近

10月10日
昨日の台風の雨で千曲川は恐ろしいほどに増水していました。
河川敷のグラウンド、そして畑までが水没しているところもありました。自然の猛威を実感した昨日今日でありました。。。。
  


10月9日
信州直撃かと思われた台風でしたが関東南部から茨城県沖に抜けていきました。
しかし今日の千曲川の増水ぶりは近年まれに見るものがありましたネ。
飯山カヌーポートは完全に水没、河川敷グラウンドも、綱切橋親水公園も、一部の畑までが。。。。。
しかし明日は台風一過の晴天が期待できそうです。
志賀高原の紅葉も素晴らしいことでしょう。(^^;)

10月7日(2)
行って来ました紅葉見物。あっと驚く光景にみんな感激!
紅葉を愛でて、そして温泉にも。。。。あの「温泉パスポート」で入湯を果たしたのは群馬県湯平温泉、そして緑の硫黄泉として有名な熊の湯。どちらも素晴らしい温泉でした。
  
横手山を背に     湯の平温泉の露天風呂


熊の湯にて
  
緑色の熊の湯    総ヒノキが迫力!   予想以上に格調高かった熊の湯ホテル。


紅葉情報はこちらで!

10月7日
今朝、今年はじめての雲海が現れました。
地表の温度が千曲川の水面温度よりも大幅に下がることで発生する、いわば千曲川の「湯気」がその発生メカニズムです。秋本番を感じる光景なのです。
今日は家族全員で志賀高原紅葉見物です。澄み渡った空の下、どんな極彩色を見せてくれるか、本当に楽しみです。
 2階展望和室から7日/7:00撮影。

10月3日
今日は紅葉写真ツアーに行ってきました。あいにくの雨でしたが皆さん頑張って作品作りに励んでいらっしゃいました。
現在の紅葉のピークは標高1800mあたりです。

   一沼にて


トップページ

過去の日記